
恋愛対象外から付き合うことは可能なの?

こんな疑問を解決します。
好きな人の恋愛対象に自分が当てはまらなかったらショックですよね。恋愛対象外と知った瞬間から切り替えるのに時間がかかると思います。
なかなか付き合うことが出来ない男性は、
・好きな人のタイプに当てはまっていない
・恋愛に興味が無い相手を好きになった
・好きな人に恋人がいた
このような場合、ショックを受けて諦めてしまいがちです。
「恋愛対象外から付き合うことはできない」と思い込んでいるのではないでしょうか?なかなか付き合うことが出来ない男性は、「顕在意識と潜在意識」を理解していません。

私も昔はそのうちの一人でした。
しかし逆に言えば、
顕在意識と潜在意識を知り、恋愛対象外でも諦めない
を実践することができれば、恋愛対象外でも付き合うことが出来るのです。
今回この記事で解説する『恋愛対象外から付き合うことができる理由』を把握しているモテ男性は、
・相手のタイプ関係なしに付き合える
・恋愛対象外からラブラブになれる
・多くの女性から愛される
このように、恋愛対象外から大逆転することが出来ています。
では、『恋愛対象外でも付き合える』とは、一体どのようなことなのでしょうか。今回はこういった悩みを解決します。

なので今回は
「恋愛対象外から付き合うことができる理由」についてです。
・恋愛対象外から付き合うことができる理由
・好きなタイプは「顕在意識」に過ぎない
・結局多くの人は恋愛対象外の相手を選ぶ
これらについて知ることができます。
この記事を見れば、明日からでもすぐに実践できる内容となっていますので、最後までご愛読くださいませ。

それでは早速いきましょう!
恋愛対象外から付き合うことができる理由

この記事では、『恋愛対象外から付き合うことができる理由』について解説していきます。

本当に恋愛対象外から付き合うことができるんですか?

結論から言うと、相手の好きなタイプというのはあくまでも「顕在意識」なだけであって、「結局は恋愛対象外の相手を選ぶ」というのが恋愛においてほとんどなのです。
結論、恋愛対象外から付き合うことができる理由は、好きなタイプは顕在意識に過ぎないからです。
・好きなタイプは「顕在意識」に過ぎない
・結局多くの人は恋愛対象外の相手を選ぶ

少し理解に苦しむのですが…。

安心してください!
詳しく解説していきます!
好きなタイプは「顕在意識」に過ぎない

はっきり言うと、自分が恋愛対象が否かを気にする必要は全くありません。
例えば、
・面食いだからイケメン以外無理
・身長は175cm以上でないと無理
・そもそも恋愛に興味ない
このような相手の恋愛対象というのは、あくまでも「顕在意識」に過ぎないからです。

「顕在意識」とはなんですか?
「顕在意識」とは
顕在意識とは、普段の生活において認識することが出来る意識の部分のことをいう。例えば、「歯を磨く」「昼寝をする」「出かける」のように、これらの行動は全て意識的に判断することが出来ます。この意識的に判断や決断をすることが出来る部分を顕在意識というのである。
このように、「自分の意志で意識することができる部分」のことを顕在意識というのです。
そしてこの顕在意識というのは、
自分の意識の中で勝手に思い込んでしまう
という可能性があります。
・乗ったことがないのに絶叫マシンを避ける
・食べたことがないのに食わず嫌いになる
・架空の人物をタイプだと決める
これらはすべて「顕在意識」の部分になります。

勝手に思い込んでいるだけかもしれないですが、相手が「これがタイプだ」と思っているなら、それは正しいのではないですか?

うーん。
少し違いますね。
では、顕在意識の部分が無意味であることは、どのように証明できるのでしょうか?

それが「結局多くの人は恋愛対象外の相手を選ぶ」です!
結局多くの人は恋愛対象外の相手を選ぶ

結局多くの人は恋愛対象外の相手を選ぶとは、具体的にどのようなことなのでしょうか?

こういう人周りにいませんか?
例えば、

僕は年上できつね顔の女性が好きなんだよね。

私はジャニーズの○○君みたいな人が好き!
このような友達や知り合いが存在したとします。このようなことを言う人たちの元恋人は、全員「年上」や「ジャニーズ顔」なのでしょうか?
恐らくですが、
・年上が好きだけど同い年の彼女がいる
・ジャニーズ顔が好きだが、元彼は塩顔
・きつね顔が好きだけど、今カノはたぬき顔
このように、顕在意識でのタイプとはかけ離れた相手と恋愛をしていることの方が遥かに多いです。

人間は「顕在意識」の他に
「潜在意識」も持ち合わせています。
「潜在意識」とは
潜在意識とは、普段の日常生活においては認識することが出来ない意識の部分である。これは「無意識」と言われ、感情や直感に対して本能的な欲求が見られる。顕在意識では思い出すことが出来ないことも、潜在意識では思い出すことが可能である。
このように、「人間の無意識の部分」というのが潜在意識なのです。
つまり、先ほどの例を出すと、
・年上が好きだが、同い年の彼女がいる
・ジャニーズ顔が好きだが、元彼は塩顔
・きつね顔が好きだが、今カノはたぬき顔
これを表で表すと、
「顕在意識」 | 「潜在意識」 |
年上が好き | 同い年も好き |
ジャニーズ顔が好き | 塩顔も好き |
きつね顔が好き | たぬき顔も好き |
このように、
・自分が意識している事(顕在意識)
・自分が意識していない事(潜在意識)
この二つは必ずしも一致しないのです。つまり、好きなタイプではない恋愛対象外の相手を、人間は選んでしまうことがあるのです。なので、恋愛対象外だからといって諦めずに、まずは相手にアプローチすることが大切です。

よし!恋愛対象外から逆転してやる!

その前に、世の中にはあなたを恋愛対象として見る異性はたくさんいますよ。運命の人を見つけるために、まずは多くの女性と出会う機会を作りましょう!
まとめ(彼女が欲しいならまずは行動しましょう)

いかがだったでしょうか?今回は「恋愛対象外から付き合うことができる理由」というテーマをもとに
・好きなタイプは「顕在意識」に過ぎない
・結局多くの人は恋愛対象外の相手を選ぶ
という、最良の考えについてまとめさせていただきました。

彼女が欲しいなら、まずは行動しなければいけません。
モテるには全く縁がなく、異性と話すだけで緊張で言葉が出てこないことが当たり前でした。大学3回生の時から「どうすれば異性から好意を持たれるのか」を追求し続け、心理学を学び、ビジネスで人を動かす偉人の本などを読み漁って導き出した独自の理論を創出した結果、現在では恋愛コンサルタントとして多くの人の悩みを解決しています。
当サイトは、私「きつね」が経験した様々な恋愛事情を基に、「多くの人々の恋愛に対しての悩みを解決したい」「多くの人々に少しでも幸せになってもらいたい」という想いで運営しております。興味がある方はこれからも是非ご愛読ください。
コメント